「戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ 原爆×芸術」展関連イベント 基町高校卒業生+東京造形大学山田ゼミによるギャラリートーク・ワークショップ

「次世代につなぐ」をテーマに、若い世代を対象としたイベントを開催します。

日 時:8月22日(金)13:00~15:30
講 師:山田猛(東京造形大学教授)、一ノ間照美、竹本茜、横山栞央
会 場:岡本太郎美術館 企画展示室ほか
対 象:小学校高学年から30才以下の方(事前申し込み制)
定 員:30名
料 金:無料(要観覧料)
内 容:本展に出品される「原爆の絵」をテーマにギャラリートークと造形ワークショップを開催します。
ギャラリートーク1では、「原爆の絵」を描いた広島市立基町高校卒業生から、制作時の体験を聞き、作品を鑑賞します。
その後ギャラリートーク2として、2~3名のグループに分かれ各々の展覧会場の中で最も印象的な作品について鑑賞します。鑑賞後の造形ワークショップとして、お花紙などを使って被爆者の記憶や思い、もしくは自身の最も印象的な展示作品から受けた思いを色と形のイメージとして表現します。
※参加者の方にはギャラリートーク1、2とワークショップ両方にご参加いただきます。

申込:電話受付(7/24(木) 10時から受付開始)、先着順

【参考画像】過去のイベントにおけるワークショップの様子
(画像提供:東京造形大学 山田ゼミ)