logo
  • ホーム
  • サイトマップ
    • 展覧会
      • 開催中の展覧会
      • 今後の展覧会
      • 過去の常設展
      • 過去の企画展
    • イベント
    • 利用案内
      • 開館時間・料金
      • 施設案内
    • 交通案内
    • カフェ・ショップ
    • 美術館について
      • 沿革
      • 美術館年報
      • 収蔵作品検索(外部リンク)
      • 映像コンテンツ
      • 美術館事業報告・評価
    • 岡本太郎について
      • 岡本太郎年表
    • 教育プログラム
    • お問合せ
  • 日本語
  • English
  • Download Our Multilingual Brochures

お知らせ

お知らせ
2025年07月27日
8月のキッチンカー出店予定(10:00頃~夕方)
お知らせ
2025年07月25日
「戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ 原爆×芸術」展 図録予約販売(通販)開始のお知らせ
お知らせ
2025年07月18日
「戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」図録は8/9(土)からの販売となります
お知らせ
2025年06月28日
「岡本太郎と太陽の塔」図録完売しました
お知らせ
2025年06月22日
西口駐車場の利用混雑予定
お知らせ
2025年05月29日
第29回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)作品募集のお知らせ
お知らせ
2025年04月25日
「令和7年度パスポート」の販売のお知らせ
お知らせ
2025年03月31日
岡本太郎美術館 ご来館200万人を達成しました
お知らせ
2025年03月25日
年間パスポート発行休止のお知らせ
お知らせ
2024年02月09日
どこでもTAROアトリエ第27弾を更新しました
お知らせ
2022年12月16日
「特別利用料」の改定について
お知らせ
2022年02月26日
岡本太郎美術館インスタグラム好評配信中!
お知らせ
2021年10月08日
障害者手帳アプリ「ミライロID」が使えます
  • x
  • Facebook
  • Instagram
  • youtube
▲ このページのトップへ
  • 岡本太郎記念館バナー
  • 生田緑地バナー
  • 日本民家園バナー
  • かわさき宙と緑の科学館バナー
  • 川崎市バナー
  • プレス関係の方へ
  • 個人情報取り扱い
  • 指定管理者
  • Webアクセシビリティ評価

この施設の運営には宝くじの収益金の一部が使われています。

このホームページに掲載した情報、画像を無断で使用することを禁じます。

  • 川崎市岡本太郎美術館
    〒214-0032 川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内
    TEL 044-900-9898 FAX 044-900-9966

◆指定管理者◆
指定管理者制度とは、公園管理において民間企業のアイディアや企画などを導入して、利用者の多様なニーズに応え、質の高いサービスを提供、効果的・効率的な管理運用を目指していくためのものです。
生田緑地は、(株)日比谷花壇、(株)日比谷アメニス、東急プロパティマネジメント(株)の3社構成による「生田緑地共同事業体」が指定管理者として川崎市と共に管理運用を行っています。

All rights reserved TARO OKAMOTO MUSEUM of ART,KAWASAKI